1982年にフォークランド紛争(マルビナス戦争)を思い出せば分かると思うが、あんな島がイギリス領とは考えられない。しかし、イギリスは武力で実行支配を続けている。軍事力・武力がなければ、アルゼンチンが統一国家になった頃にアルゼンチン領になっているだろう。外交問題、特に領土問題は、軍事力がなければ解決できない。北方4島、竹島、尖閣諸島などの領有権を口先で主張し、平和的に解決することはできない。国境線と領有権が平和的な交渉で変更されたことはなく、軍事力・武力以外で解決できないことは明白である。
テレビの評論家やコメンテーターが、軍事力・武力以外で、平和的に解決できるようなことを言うのは間違いであり、見識を疑うべきである。
インターネットの普及で滅びていくであろうテレビを初めとするマスコミは、見識もなく、洞察力もなく、正義とは程遠い内容の番組や記事を垂れ流している。
例えば、中国で日本の大使が乗った公用車から国旗を取られた事件が起こった。これに対する評論家やコメンテーターのアホどもは、反日感情の表れだと言っている。視野が狭く間抜けな評論で話にならない。日本国民なら日本国の体面を踏みにじられた怒りがあって当然だ。もし、アメリカなど他国の大使の公用車から国旗が奪われたら、どのような事態になるか考えたことがあるか?逆に中国大使の公用車から国旗を奪ったらどうなると思うか?ノー天気な評論家やコメンテーターのコメントを垂れ流すマスコミは早く消えてなくなれ!
2012年8月29日水曜日
2012年8月19日日曜日
いい日旅立ち、作詞・作曲が谷村新司で山口百恵のヒット曲、単純な歌詞「ああ 日本のどこかに 私を待ってる 人が居る」にひかれた。
先日、テレビで阿川佐和子のトーク番組の最後にゲストが好きな歌ということで、偶然「いい日旅立ち」を聞いた。この歌は、1978年発表、作詞・作曲が谷村新司で山口百恵のヒット曲である。何となくひかれたのが「ああ 日本のどこかに 私を待ってる 人が居る」という単純な歌詞であった。山口百恵がデビューし、スターになったが、ライバルであった桜田淳子が一時的に私と同じ集合住宅に住んでいたことがあった。女房と息子(2歳)がエレベーターで桜田淳子に出会ったとき「いくつですか?」と聞かれて、息子は下向いて指を二本立てた手を差し出したようだ。もちろん、我が家は桜田淳子のフアンであったが、「いい日旅立ち」を聞きながら山口百恵と桜田淳子の生き方を見ると考えさせられる。更に、三人娘のもう一人の森昌子が森進一と離婚し、歌手に復帰したようだが、すさまじいものを感じる。
スターというか、有名人になるというのは、異常なことなのかも知れない。そして山口百恵が平凡な主婦として暮らしていることが、この歌のイメージを作っているかも知れない。
スターというか、有名人になるというのは、異常なことなのかも知れない。そして山口百恵が平凡な主婦として暮らしていることが、この歌のイメージを作っているかも知れない。
2012年8月9日木曜日
勘違いの消費税増税、円高を止め、インフレターゲットは年10%、若者に良い仕事を、50歳以下の失業率は3%以下に、国債は二千兆円でも大丈夫
勘違いの消費税増税法案を可決しようとしている愚かな政治家はアメリカとヨーロッパの支援者で日本を滅ぼす。増税して円高にすれば、アメリカとヨーロッパは喜ぶだろう。先日、「消費税増税法案を衆院で可決させ、超超円高を進め、決定的な不況に突入させるか?バカ政治家ども」、「愚かな政治家どもが、消費税を上げ、円高に誘導し、不況を招き、日本を地没させる。」、「若者が結婚して子供を作れるために、インフレターゲットを100%」、および、「若者に良い仕事と十分な収入を、インフレターゲットを100%」で述べたが、1ドル360円から1ドル78円になった。日本人が一生懸命働いて稼いだ金の価値が5分の1になるシステムに政治家は手を貸すのか?円高を止めるというより、インフレターゲットを年10%ぐらいに設定して1ドルが300円ぐらいになるまで国債を発行して良い。発行した国債により若者に良い仕事を与え、高収入を与え、良好な家庭生活ができる環境を整えろ!必然的に50歳以下の失業率は3%以下になるまで、国が仕事を発注しろ!数年でインフレ率は200%になっても、まだ1ドル200円以下である。インフレ率が200%になれば国債が二千兆円なっても、今と変わらず大丈夫である。
ただし、預金の価値は半減するが、金持の高齢者の財産を若者へ移行した思えば良い。私みたいな多くの貧乏人は、少額の預金しかないので、被害も少ない。
ただし、預金の価値は半減するが、金持の高齢者の財産を若者へ移行した思えば良い。私みたいな多くの貧乏人は、少額の預金しかないので、被害も少ない。
2012年8月3日金曜日
外苑西通りのことの続き、プラチナ通りの突き当りを右折、明治通りとの交差点・天現寺橋、西麻布交差点、南青山三丁目交差点、・・・
さて「外苑西通りのこと、起点は第一京浜との北品川二丁目交差点、途中の目黒通りの周辺は庭園美術館と自然教育園がある」の続きである。プラチナ通りの突き当りを左折すると、明治通りとの交差点・天現寺橋があり、交差点手前の左側が都立広尾病院、右側が慶応の幼稚舎、信号を超えた右側に天現寺がある。天現寺橋の交差点を超えると次の信号は地下鉄の広尾駅で、車は左折はできないが左は広尾の商店街であり、右折すると有栖川公園がある。次は、六本木通りとの交差点・西麻布で、右折すると六本木、左折すると渋谷である。交差点の右向こうの瓦屋根の蔵・建物は、小泉総理とブッシュ大統領が飲み会をした権八というレストラン(?)である。西麻布交差点を超えると道路が二股になるが、左方向が外苑西通りである。その辺りから右側に青山墓地の外壁が続く、青山墓地を過ぎると、青山通り(国道246号)との交差点・南青山三丁目である。次の交差点は神宮前三丁目であり、おもしろい店舗はあるが静かな街並みである。交差点を過ぎると、右側に都営の霞ヶ丘アパート、明治公園、国立競技場などの体育関連施設があり、左側には東京体育館がある。正面に首都高とJR中央線のガードが見えてきて、ガードをくぐると左側が新宿御苑であり、この道路に面して門もあるが通常の出入り口ではないようだ。次は新宿通りとの交差点・四谷四丁目で、右折すると四谷三丁目で外苑東通りにぶつかり、左折すると新宿御苑の大木戸門、新宿駅南口がある。さて、この信号を超えると靖国通りにぶつかり、終点の富久町西の信号である。
2012年8月1日水曜日
外苑西通りのこと、起点は第一京浜との北品川二丁目交差点、途中の目黒通りの周辺は庭園美術館と自然教育園がある。
以前に「外苑西通りと外苑東通りの間にある東京都道319号環状三号線に自転車通行可の歩道できるか?青山墓地沿いの静かな道」で述べたが、外苑西通りは、北品川二丁目交差点(第一京浜・国道15号)から新宿区富久町西で靖国通りにぶつかるまでである。起点の北品川二丁目交差点の側には、京浜急行の新馬場駅と品川保健センターがある。また、起点からJR大崎駅を経由して大崎郵便局前までは山手通りと重複している。大崎駅には、大崎ニューシティ・ゲートシティというモールがあり、レストランとカフェがある。大崎郵便局前から右折すりと首都高下の道路になり、目黒川を渡り、目黒通りを右折し、白金台の信号を左折する。白金台の信号までは目黒通りと重複し、信号を左折してからはプラチナ通りとも呼ばれる道路になる。しかし、目黒通りを超えるとトンネルになり、トンネルを抜けた所にプラチナ通りの終点である信号があるが、このトンネルを抜ける道路は、本線でなく支線になっている。この支線は自転車で通るのは危険で、本線である目黒通りとプラチナ通りが安全であるし、景色も良い。
さて、目黒通りを左折したが、右折するとJR目黒駅である。また、本線と支線に囲まれた領域には、東京都の庭園美術館と国立の自然教育園があり、いづれも入口は目黒通りに面している。
まだ、外苑西通りの途中であるが、本日はここまでにする。
登録:
投稿 (Atom)